6/30/2015

魅力的に話す

僕はコミュニケーション力が弱めです
でも魅力的な話しをする人に
なりたいなと思ってます。
普通に話す事もままならないのに笑

でも魅力的な人間になりたいという
思いは誰しも持っていると思います。

人を喜ばせれる人間になりたい
人を幸せにできる自分になりたい

でも結構それは自分のエゴだったり
してしまって、中々難しいです。

本当にコミュニケーション力って
人間力だなって思います。

どんなに素晴らしい文章を作って
それを読んでみても、その人の魅力が
なければそれはただの絵空事。

その人の言葉が本当の意味で
魅力を持つには、その人が
自分の人生そのものを賭けて
証明していかなくちゃダメなんです。

いくら言葉があっても
行動がなくちゃダメなんです。
言葉よりも行動が先なんです。
自分の人生を賭ける事が
気持ちを証明する事なんです。

僕はコミュニケーション力が
弱めです。
魅力的なコミュニケーションが
出来るようになりたいです。

でもなろうと
思ってなれる事ではなく
なるべくしてなる事だと思います。

僕はずっとコミュニケーション力が
弱めです。

これからも弱めなのかは
これからの人生で
どれだけ人の心を動かせたかに
あるかだと思います。

人の心を動かす方法は
まず自分が真っ先に誰よりも
動く事じゃないでしょうか。

そしてその場所を作ることが
僕は苦手なので
その辺も頑張りたいと思うのですが

みなさんはどんなふうに
考えているのだろうか
そう思います。




6/29/2015

出店について記事にしてみた

僕は人見知りです。
いきなり言い訳から入る。

僕のおわバードとしての造形物が
形となって、いろんな
イベントに出店させて
いただいています。
なんやかんやでありがたい。

なかなかこれだけで食っていくのは
難しいけど、僕はいま人生の中で
幸せな時間を過ごしている気がする。

まだまだもっと世の中が面白くなる
可能性もあるし、大変な時期でもある。
でも世界は常に変化するし進み続ける。

そんな中で僕の決してうまくはないけど
一生懸命作った動物たちやロボットの
造形物が触れてくれた人たちを
少しでも喜ばせてくれている。
このほんの少しの喜びの音を嬉しく思う。

高知を市内から東へ行く安芸という場所で
今回初めて自分だけで2日間出店できた。

いままでは妹に助けてもらって
一緒に出させていただいている。
多くの方々に
自分の作品に触れていただける
機会ができた。

いままでの人見知りの僕からすれば
たいしたもんだと思う。

僕はできれば部屋に閉じこもって
なにかをひたすら作ったりしていたい
根暗な性格だ。自分で言ってるあたりが
痛々しい。

でもこうして貴重な経験をさせていただいている。
これは妹を始め、お客さんや応援してくれている人
両親、友達のおかげだと思う。

ありがたいと思う。

僕の作品はなぜか
動物などがゆるゆるなようで
子供たちがとても喜んでくれる。
その姿を見るととても嬉しく思い
幸せな気持ちになる。
また、もっと喜ぶ作品を作りたいなとも思う。

接客というものは本当に難しい
答えはないと思う。その都度
なにかできることはないか
ホスピタリティーを持ってのぞむ。

本当に幸せな時間をもらっていると思います。

少しでも興味を持っていただいた方々
本当に、ありがとうございます。
僕の作った商品が
少しの間だけでも手にしてくれた人の
心に幸せを届けてくれたら
やってよかったなと思えます。

そして、ただ僕は
素直ではない人間なので
正直にいうといまの自分の作品には
満足できていません。

ものづくりをしている人は
みんなそうだと思います。

もっとなにかできないか
僕はいまなかなか貴重な経験を
させていただいているとは思いますが
まだまだもっともっと
変なこと、面白いことがしたいと
思っている部分があります。

その形は今はまだ
何にも見えてないですが
不思議とワクワクはしています。

ここで僕の悪いところは
今回は自分で出店できたが
次はうまくいくか?と
疑心暗鬼になってしまうところだ。
どんなことだって次がうまくいく
保証はなにもない
これは気持ちの持ちようだと思う。
どんなに準備を怠らなくても
結果が出ない時はある。

僕の勇気がでない原因は
次も頑張れるか確証が持てないとこだ。
なんとかそこは勇気を振り絞るのではなく
勇気は初めからあるんだと思って

どんな形にしろ頑張りたいと思う。
ほとんど出店の内容が入っていない笑。
今回のブログは
出店の方々の内容を書くのが
大事なんだろうと思うけど
人がいっぱいいる空間で
存在しているのがやっとの自分に
何が書ける?
烏滸がましかったり
記憶がなかったりする。

ただオープン前の行列すごし!

自分の考えばかりなんだなと
つくづく思う。

でも
こんな僕でもとても
楽しく今回できたこと
誘ってくれた心晴雑貨店さん
出店させてくれたスマイル安芸さん
後押ししてくれる妹やみんな。

ありがとうございます。

最終回ではないのでこれからも
ほどほどにゆるく頑張ります。

僕は記憶力が悪いので3

僕は記憶力が悪いので
なんとかならないかなと
思う第三弾です。

もういいよーと思われるかも
しれませんが、なんとなく
楽に読んで頂けると嬉しいです

頭がなんかいつもぼんやりして
記憶力が悪いのです笑
そのせいでコミュニケーション力も
わりと低めです。

今回はそこが記憶力の鍵ではないか
と思って見たので書いてみます。

今回思った事はずばり

文章力!!

コミュニケーション力はつまり
どれだけ文章力がある
文章を作り出せるかじゃないかなと
思うのです!

なぜそう思うかと言うと
先ほども記述した通り

いつも頭がぼんやりしている

そんな状態がまさに
記憶力が悪くなる元ではないか
そう思うのです。

そしてそのぼんやりを
解消するコツが
文章にしてみる事なのです。

なんとなーくで
イベントにいってみて
すごく楽しかった!!

これだけでも十分だと思いますが
これでは楽しかった!!という

思い出だけで、どんな事があって
どんな出会いがあったかまでは
うる覚えになってしまうと思います。

それをはっきりと
頭の中ででもいいので
文章にして読んでみるのです

何月なんにちは何々と言うと場所で
なんとかとい人の
こんな出来事があった!

そう文章にする事で
何か頭の中が
整理されそうな気がします。

そして、その文章が
いろんな表現でできるようになる事で
いろんな記憶に
アクセスできる気がします!

僕的になんとなくいい気がしますが
みなさんはどんな記憶方法が
あるのでしょうか。

6/28/2015

僕は記憶力が悪いので2

僕は記憶力が悪いので
なんとかならないかと
思った第二弾です。

前回の方法は、
その方法じたいすでに
忘れそうです。
そうです僕は頭が悪いのです。

今回も別の方法を考えて見たいと
思います。先ほども記述した通り
記憶方法じたい忘れしまうので
今回はそれも踏まえて
なんとか考えて見たいと思います

そこで思ったのが
方法じたい忘れてしまうなら
方法は作らないで今の自分の
考え方のままで、記憶力を
あげてしまえばどうか
ということです。

脳みそにはみんなそれぞれに
考える癖、考え方の癖が
あるのです。それを利用すれば
なんかうまくいく気がします。

自分の考え方の癖を
客観的に考えて見ましょう
たとえば人と話す時とか
何か癖はないでしょうか?
食べ物で表現してしまうとか

いつも同じ結論になってしまうとか
その癖の最終地点に
もう一つレールの様なものを
いくつか用意してみて
新しい覚えることを駅として
繋げてみましょう。
すでにややこしい気がします。
きっと忘れると思うので
別の方法にしてみましょう。

地図で覚える方法です。
場所で思い出を作るのです。

なんか僕的にこの方法は
いい感じがします。

場所が扉として
人や物を鍵として
思い出して見ましょう

例えば学校の教室が場所で
幼なじみが鍵です。
場所と鍵が揃っただけでなんとなく
幼なじみとの一番の思い出が
蘇ってきそうな気がします。

あとはそれを文章にして
話してみたら思い出話しが
できそうな気がします!
いい方法ですねこれは!
今度は逆に幼なじみを扉として
場所を鍵としてみれば
幼なじみとのいろんな場所での
思い出が思い出せそうです!

僕的にはこの方法
なかなかいいと思いますが
みなさんどうでしょうか?

さらにレベルをあげてみれば
鍵をもう一つ持っていけば
ある場所で幼なじみとあるイベントで
こんな思い出があった!
そんな風に
記憶を引き出せそうな
気がします!

6/27/2015

僕は記憶力が悪いので

僕は記憶力が悪いので
なんとかならないかと

足りない頭を使って
自分にあった記憶方法は
無いかと考えて見ました!

覚えられないとは
そもそもなんなの
だろうと考えて見た時
感じた事はつまり
思い出せないということ
だと思います。

思い出せないとはつまりどう
言うことか、考えて見た時
絵や音や言葉が浮かんでこない
ということだと思います。

では最初に戻って
覚えられないと言うことは
つまり浮かんで来ないということ
だと思います。

そうすればなんとなく
浮かぶようにすることが出来れば
覚えることができる様な気がします

めちゃめちゃ気がするだけな
気がしますが、つまり
思い出すとは想像力です。

どんな形とか、言葉だったかとか
想像することが出来たなら
覚えることができそうな
気がします。

でもここで問題なのが
思い出さなきゃいけないこと
一個一個にいちいち
順序だてて想像力を使ってたら
頭が追いつかないし疲れます!
正直めんどくさいです。笑

そうです僕は面倒くさがりなので
すごーくすごく簡単な方法は無いか
素人ながら考えて見ました!
僕でもできそうなのが
①ナンバリング
②カラーリング
この二つを使って
暗号化して、かるーく頭の中で
日記をつける事です。

僕は頭悪いのでかなり
うさんくさい方法ですが
たとえば
秋葉原は自分的には
赤のイメージの名前です
たぶん秋から来てると思います
次に浜松町はなぜか僕的に
緑のイメージです
次に池袋、これは白のイメージです
これをお出かけする順序として
①赤
②緑
③白
とぼんやり覚えれば
名前を覚えなくてもいけそうな
気がします。笑
さすがに赤色の事を忘れはしないと
思うので赤緑白は忘れなくて
良さそうです。
そして次に赤は秋葉原と
変換できる癖をつければ
完璧です。
たぶん一瞬でこの方法は
脱線すると思いますが
他にいい方法はないか
これからも探してみたいと思います。


6/26/2015

やめる事も大切

何か夢や目標を見つけた時
人は努力をすると思います。

目的がどういった形で
完結するにしろ、何か

物事を成し遂げようとした時は
やっぱり続ける事が鍵だと思います。

続ける事。その続ける事の
大事さに目を向けていればいつか
きっと何かできるんじゃないか
そんな風に思います。

ここで僕に限った事なのか
皆さんもある事なのか
定かでは無いのですが

続ける事。
にとらわれすぎてしまって
いないかな?、と思うのです。

僕が今回言いたいことは
何かを続けたいと本気で思うなら
何かを辞めることも必要なんじゃ
ないかな?、と言うことです。

続けること、それはつまり
何かを辞めることでもあると
僕は思います。
これは何も、後ろ向きな事ではなく
選択の問題なのです。

自分にとって
本当に大事な事を続けたいと
思った時、中途半端な気持ちで
続けていることは

きっぱりと辞めるべきです。

そうする事で続けたい気持ちと
真っ直ぐに向き合える気がします。

僕はよく、自分が本当に
好きなものは何だろうかと、
自分を疑って、疑問に思ってしまって
わからなくなります。

そんな時こそ、中途半端に掴んでる
あやふやな気持ちのものを手放して
辞めてみるのです。

そして、残ったものこそ
本当に大切なもので
本当に続けたくて、自分が寄り添って
生きていきたいものだと
思うのです。

続けることとは、
それ以外の続けなくていい事を
辞める事だと思います。

そして辞める事で少しでも自分が
本当になりたかった自分に
近づけるなら、
辞める価値はあると思います。

また辞める事が出来たなら
続ける事も出来ると思います。

諦める事を辞めたら
続ける事ができるし

人は暇つぶしが好きな生き物
だと思います。

自分にいらない事を

辞めて、辞めて、辞めまくったら

きっと、何か
新しい事を続けたくなる
そんなふうに思います。



6/25/2015

後悔しない生き方って?

死ぬ時に後悔しない生き方。

正しい選択をするとか
夢を叶えたとか

誰にもできない
偉業を達成したとか。

実はそんなことではない気がします。

大事なのは自分が全力を尽くせたかどうか。


全力を尽くして生きれたか。

僕はなかなか尽くせないでいる。
自分の全力が尽くせるかどうかは

スポーツ的な表現で言うと
ゾーンにどれだけ入れたか、

どれだけ集中して取り組めているか。

生きていれば色んな事を同時進行で
やっていかなければいけない。

必要と思われる事が世の中には
溢れている。全てが必要と言われている。

まるで矛盾している
可能性という妄想に縛られてしまっている。

備えは必要だけど
そのせいで今がおろそかになっている。

その中で大事なのが
トレードオフという言葉がある。

いかに大事でない物を見極め断捨離し
本当に必要な物を突き詰めていくか。

環境作りや体調管理も
そのためにやっていくべきでは
ないでしょうか

人生をよくする鍵は
たった一つのことに夢中になり
どれだけ全力になれるか。

長く生きようが短く生きようが

世界中を旅して生きようが
自分の部屋で閉じこもって生きようが

自分の満足できるように
人に迷惑かけないように
全力で取り組むことが大事なんじゃないか
そんなふうに思います。

なかなかできないですけどね笑

6/24/2015

全力を尽くせない人

僕も当てはまります。
「全力を尽くせない人」

それでもなんとか
自分を奮い立たせて
自分の可能性に挑戦します。

僕のような
全力を尽くせない人って
何んなんだろう思います。

たぶんそれは

全力を尽くした後には
悲しみ、嫌な事しか待っていない。
そう潜在意識が覚えている。


これは自分で決めたわけじゃなくて
環境や運が作用していると思います。

子供の頃頑張ったのに
褒めてもらえなかったり
自分が良かれと思ってやった事が
悪い結果を生んでしまったり

そんな辛い経験を
はっきりとは覚えていなくても
潜在意識で感情だけ覚えている

努力自体が辛いものとして
覚えてしまっているのです。

この状態でいてしまうので
気持ちがもやもやしてしまって
全力を尽くすまで
いけないんじゃないか
そう思います。

ではどうすればいいのか?

僕が思うのは

全力を尽くさないこと


ここまできたら
全力を尽くさずに
全力の人に勝つしかありません。
頑張っていないわけじゃなく
コツコツやっていくこと
いかにして
全力を尽くさないか。
肝心なのは
怠惰な状態にはしないこと
何かは残す。歴史に傷跡を残すのです。
何の歴史でも構わないと思います。
全力じゃなくてもいいんです。
生きる事は短いようで長いです。

辛い事を続ける事だけが

努力の形ではない。

楽しい事を続ける形の努力もあります。


そこに一生懸命になります。

6/23/2015

答えは自分で作るとして

人生やビジネス、趣味や夢。

全てがうまく回る答えは
どこかにあるものじゃなく
自分で作るもの。

今回はこの
答えは自分で作るものとして
果たして自分に作れるのか?
それが問題です。

体力的問題、理解力的問題。
そんな当たり前の問題が目の前で
通せんぼしてるのに

求められるクオリティのものを
とめどなく続ける答えを
果たして全ての人が自分で
作り出すことが出来るのだろうか?

自分の答えを自分で作り出すのだから
なんとなくできそうな気もしますが
僕らは自分だけで生きているわけじゃない

それなのに
自分でルールを作っても
通用するわけがない。
では自分だけの答えとは何なのか
具体的に示したい。

僕らは何の為に考えるのか?

そこに答えはある。

脳は何の為に考えるのか?

この何の為が今の時代
当てはまるものが多すぎる。
情報が多すぎる中でこの

何の為に考えるのか?


この問題の答えこそ
自分だけの答えだと思う。
例えば
僕に当てはめてみれば

僕は何の為に絵を描いているのか?


それがわかれば
どんな絵を描けばいいのか
それが見えてくるはずだ。
 

6/22/2015

影響力のある人間

影響力のある人は最強だと思います。

いろんな人の心に残る。

ある意味インパクトのある人。

普通に生きている人でも
影響力のある人になれるのだろうか?
見た目や地位なんかも
関係するのでしょうか?

影響力があればいろんなことができそうです。

困った状況でもその人がいれば打破できるとか
なんか応援したくなる人とか。

まさに人間力です。
なんかこういう力ってかなり天然な力な気がします。
影響力のある人はなろうと思ってなったんでしょうか。
すごくピュアで生きている気もします。

僕は絵描きなので
いろんな人に影響力を与える
絵を生み出したいです。

こういう事ってどうすべきか?とか
考えて答えは出るのでしょうか?

自分を信じていて尚且つセンスに溢れている。
そんな人が影響力を持つ魅力的な人な気がします。

人間が何に影響されるか
直感で理解している人
本当の意味で
頭のいい人かもしれない。

人を操ることが容易にできてしまう。
そんな人間がいたら恐ろしいですね。

でも味方につけたら頼もしそうです。

 

6/21/2015

人はなぜものを作るのか。

人はなぜものをつくるのか?

それは人が伝えたいことがあるからだと思います。

それを単に言葉だけじゃなく
いろんなものでなんとか
表現しようとする。
それがもの作りにつながってる。
そんな気がします。

また
形あるものはいつかなくなるからかも
しれないし、なんとかそれを防ごうと
していうのかもしれない。

身を守る為や空腹を満たすため

生きる為に人はものをつくる。

知的財産というのがあります。
物理的に生きるという
行為を保つ為の作る行為とは違う

知識を繋ぐ為の創作物。

アートも人が人として生きていく上で必要なもの。

人はなぜものを作るのか。

それは人が人として生きていく為。



本日新発売
ロボチャーハンの野球
http://line.me/S/sticker/1149556
りんごがおねこ
LINEスタンプ新発売
ストア↓

6/20/2015

全ては人につながる。

世の中のどんな問題も答えは「人」。
人につながると考えておけば間違いない。
そんな風に思います。

例えば
トランプとは何か
答えは「人」

人狼とは何か?
答えは「人」

1+1は?
答えは「人」

僕たちが人であるかぎり
人が人である限り。
全ての答えは「人」に繋がる。

ルールを作っているのは人。
問題を作っているのも人。
全ての問題を解決する答えは「人」。

僕たちが人を正しく理解すればするほど
僕たちの問題は必ず解決される。
答えは「人」。そこに必ずつながる
かもしれません。

でも、僕たちが何を答えとして生きていくかは
自由なんです。僕たちの中には全てがある。
僕たちが人であれば、人として考えて
人として生きていく。
僕たちのなかには全ての答えがある。
僕たちが人である限り。人としての答えは
全て僕たちのなかにある。
そんな風に感じます。

りんごがおねこ
LINEスタンプ新発売
ストア↓

6/19/2015

実践してみた!ためになるお絵かき練習方法「ジャングルを描いてみる」

ジャングルは草や木がボーボーです!
練習になると思います。






感想


・練習になる。
・ジャングル描くには草木の知識が必要。
・手が疲れる
・色んな形の草が描けて楽しい。

りんごがおねこ
LINEスタンプ新発売
ストア↓

6/18/2015

「どうして夢を見るんだろう」

夢ってなんの為にあるんだろう。
もう叶うはずも無い夢でも
人は夢見てしまう。

夢を見れば見るほど
現実の自分に傷つき
自分より幸せで
夢のような人生を歩む人に
嫉妬する。
もう見たくないと思いつつも
それでもなんで
人は夢を見るのだろう?

人は夢を描く。
ほんの小さな夢でも
途方もなく大きな夢でも
夢を描いていない瞬間なんて
一瞬もないように。

目が覚めてるけど
いつも眠っているように。

夢を見る。息を吸うように。

答えなんかなくて
ただ夢だけが呼んでいる。
鼓動を鳴らすように。

生きてることは夢の中。
大きな大きな夢の中。
夢の中にいる。
現実と夢は同じ世界にある。
りんごがおねこ
LINEスタンプ新発売
ストア↓



6/17/2015

実践してみた!ためになるお絵かき練習方法「服の柄を塗ってみる」

まず無地の服を描きます
そしたら好きな柄をいろいろ
描いてみましょう。





感想
・柄だけでも十分印象が変わりますね。
・練習になります。
・細かいのは疲れます。
・「無地」も個性だとわかります。

りんごがおねこ
LINEスタンプ新発売
ストア↓

6/16/2015

「生き方に答えは有るのか無いのか」

「生き方に答えは有るのか無いのか」
ある本のうけ売りです。
答えは
有る、とも言えるし
無いとも言える。

人生やビジネスには
うまくいく為の答えが
きっとどこかに有る
思いがちですが
実は無いことの方が多い。

答えは自分で作る。


有りか無しかわからないなら
自分で有りにできるようにする。
これこそが本質。だそうです。


りんごがおねこ
LINEスタンプ新発売
ストア↓



6/15/2015

実践してみた!ためになるお絵かき練習方法「猫を100匹描いてみる」

感想


・自分は同じことをずっとやるのが苦手だ。
・最初の一匹のクォリティが保てない。
・ただの我慢比べになる。
・途中から何匹かわからなくなる。
・適度に手を抜き出す。
・たくさん描くといつもと違う描き方になる




121匹いる。


りんごがおねこ
LINEスタンプ新発売
スタンプストア↓






6/14/2015

イラストで何かしたい

いつもイラストで何かしたいと
思うのですが
なかなかうまく描けないし
変わった発想が浮かばないです。

何より腰が重い。笑
浮かぶのを、待っていたら
ダメですよね。
アイデアは迎えに行くものです。

自分はどんな
アイデアが好きなんだろう。
自分はどんなことができるんだろう。

ファンタジーは好きですが
描き切る力が欲しい。
何かいい資料はないものですかね笑
日常にも小さなファンタジーは
あるものです。
心の余裕が気づかせてくれるはず。

【りんごがおねこ】



新作LINEスタンプ
よかったら使ってください
スタンプストア↓
http://line.me/S/sticker/1145541


6/13/2015

LINEスタンプ【りんごがおねこ】ご紹介

【りんごがおねこ】

いよいよ発売の新作LINEスタンプ!



この子の紹介も含め
もっともっと面白いスタンプ作って
トークで使う人を腹がよじれるくらい
大爆笑させたいです!
にゃ!!


もう大体僕は自分の作ったキャラクターが
大好きです。僕の気持ちの半分も
周りの友達、家族には伝わってないですが笑
今回の【りんごがおねこ】も
僕の中で大のお気に入りです。

でもきっと買ってくれる購入者の方々は
この気持ちをわかってくれると思います笑

今回のポイントはなんといっても
ねこの【かお】につきます!!
もう僕はでかいかおのキャラクター
描くのが好きなんです。

今回のキャラクターはそれに加え
インパクトも出せたと思いますが
自画自賛が過ぎるので
まだまだ頑張って生きたいです。
はい!まだまだです。

内容はこんな感じ。


王道を入れてみました。
ありがとうや感情系いってらっしゃいなど。
もっと冒険もしたいのですが
今回は基本パターンで幅広く使えるように
作ってみました。

僕的に今回のテーマは
スタンプを組み合わせることで
複数の使い道ができスタンプです。

などなど

などなどです
単品で
「今どこ?」と聞かれた時に
「がっこー!!」と返すこともできるし
「いってきます!!!」単品でも使えます。

僕的にアイデアを絞ったつもりです。
このスタイルの問題としては
2個スタンプを打つ必要があることです。
それほど気にならない人もいるかもしれませんが
もっとバリエーションが欲しい場合もあるので
これからもいろいろ考えたいです。

感情系スタンプ



感情豊かを意識して作ってみています。
楽しめていただけたら幸いです。

ネタ系の
スタンプも何個か用意しました。






ドリフ好きです!!笑
このネタ系こそLINEスタンプの
真骨頂なのですが難しいです。
「働きたくない」は
心の声が漏れてしまいました

使ってみていただければ幸せです。
スタンプストア↓
http://line.me/S/sticker/1145541



「どんな些細なアイデアでも」

どんな些細なアイデアでも採用する。

僕はポンポン面白い
アイデアが浮かぶような
人になる。

そのためにはどうすればいいのか。
はどんなつまらないアイデアでも
OKを出してしまえばいい。

アイデアを阻害してしまうのは
アイデアの否定。
否定しなければどんな
アイデアもOKです。


LINEスタンプ新発売
「おわバードのロボタコサーフィン」
http://line.me/S/sticker/1133727


6/12/2015

「運動に感動」

運動に感動
この言葉を胸に生きていけば
体を動かすことが楽しくなる。

楽しい映画やドラマを観て
感動するのと同じように

運動して自分の動きに感動しよう。



LINEスタンプ新発売
「おわバードのロボタコサーフィン」
http://line.me/S/sticker/1133727



6/11/2015

「どんなときでも笑顔」

どんなときでも笑える人が最強。


だと思います。単なる勘なので
なんの確証もないですが。笑

僕の文で、僕の感覚で書いているので
僕的理論でしか物事は言えないですが

僕の勘ではいつでも
笑っている人は最強な気がします。

いろんな不服や不条理がこの世の中には
蔓延しています。理不尽な感情で
人は死にます。悲しい現実が
人の感情を置き去りに
電波に乗ってディスプレーから垂れ流し。

どんな物事にも負の感情は付きまとう。
この世がこの世である限り
この世は生まれ続け滅び続けるものです。

どうしようもない流れの中で
愕然とする現実の中で
僕らは、僕は
操り人形の如く、作られた道筋を
地図も見せてもらえず歩くしかないんです。

僕らは生まれ落ちて、消えるまで生きる。
これは決められた定めだとしたら
僕たちが選べることはただ一つ。

楽しかったら笑うんだ。
笑えば何かが変わるだろう。
僕らは大きな波の中に漂う泡。
一つの泡じゃ
波の行く先を決められないけど
その泡が虹色の光の中で
自分の好きな色に輝くのは自由だ。

この命の中で
笑うことは自由なんだ。

LINEスタンプ新発売
「おわバードのロボタコサーフィン」
http://line.me/S/sticker/1133727




6/10/2015

「方法を考える方法」

自分にあった方法を考えよう。
きっとおもしろい方法が
見つかるはず。



LINEスタンプ新発売
「おわバードのロボタコサーフィン」
http://line.me/S/sticker/1133727