7/07/2015

努力するコツ

努力するコツは

努力しないことです。


例えばよくある努力のススメ本とか
脳科学本とかあるけど
正直よくわからないです。

努力も楽しめれば
続けられるとよく言うけど
楽しめ楽しめと言われて
楽しめるでしょうか?

みなさんどうでしょうか?

このままでは

努力できない人で終わって
しまいます。

そこで僕は考えました。

努力できるコツは

物質主義です


例えば何か努力しなくちゃいけない
状況のとき、絵描きで例えるなら

「絵描かなくちゃ!」

脳内で叫んでしまっているはずです。
ポイントはここです。

「描かなくちゃ」と言う言葉です。

僕のようなあまのじゃくで怠け者は
命令されるのが億劫で嫌いです。

やる気が逆に削がれます。
描くのが楽しいときはいいのですが
そうでもないときは悩ましいです。

で、ここで僕の考えた方法は
頭の中で

「シャーペン」


と唱えるのです。「ペンタブ」でもいいです。

僕の場合だけかもしれませんが
ここで脳内で何が起きているのでしょうか?

シャーペン・・・なんだっけ?
・・・「描かなくちゃ!」

となるのです。

この脳内で

自力で引き出す作業が重要なのです!


音楽家で例えるなら
「ギター」とか「ベース」
もの作りなら
「ねんど」「布」「プラ版」などです。

記憶で「絵描かなくちゃ」と覚えてしまったら
それはただ頭の中でセリフを復唱しているだけ

「ペン」と唱えれば
なんだっけ?となります。
そうすると

→(ペンを手にする)
そうだ描かなくちゃ。

脳が動くのです。脳が動けば体が動く。
逆に言うと

ペンを握るという行動で脳を動かす。

どうでしょうか?
この方法はあくまで
習慣的に毎日練習する為のコツだと思います。
気が向かなくなったときなどに有効です。

楽しくて仕方ないときや、
本当に追い詰められたときは
全く必要ないと思います。

でも、ちょっと

物体から自分の行動を導き出すこの考えは
面白いのでやってみてはいかがでしょうか?

ポイントは

物質→?

この?の気持ちです。

0 件のコメント:

コメントを投稿