5/18/2016

頭痛が痛い時に僕が試すいろいろな治す方法 #頭痛治す

ぼくはよく頭痛になります。



多分長時間
へんな体勢で椅子に座ってるから
じゃないかなと考えています。
また、気圧とか、
天気の状態も頭痛に影響するようです。

そんな時ぼくは薬に頼らず、
自力で治したいと考えてる人間です

薬では病気は治らない、
根本的な原因を突き止めないと
本当の意味では治らないだろう。
どうしても緊急の時だけ
ごまかすのが薬。

ぼくはそう考えています。

ただしい対処法を見つける暇が僕にはあるはず
それなのに苦しい何ていうのは僕にはおこがましい
だから自力で治したい。
そんな考えです。

ぼくの考えでは基本頭痛の原因は
風邪とかのウィルス性でない限り
血行の悪さから来ているんだと考えています。

一番効果があった方法から言いますと

仙骨を立てる!


これが一番頭痛が和らぎます。

以前書いたブログがあります
脳脊髄液をきれいにする

健康本の受け売りなのですが
体の中には血液の他に
脳脊髄液(のうせきずいえき)というのが
流れてて、この液体のきれい度が体調に
大きく影響するようです。

頭の中にある脳はこの脳脊髄液に浸かって
ぷかぷか浮いて守られている状態だと
イメージしていただければわかりやすい
かなと思います。

直接、脳に接している液体だから
とても頭痛に関係してそうです。

この液体が少なくなると
脳はだんだん沈んできて
頭蓋骨の下の部分にのっかって
脳を圧迫します。痛そうですよね。

これが原因かも!と僕は思いました。
ではこの脳脊髄液をきれいに循環し
常に良い状態にするにはどうすれば良いか

それが仙骨を立てることだったんです。

仙骨と、脳の下の骨は
繋がっているそうで

仙骨を動かすことで脳の骨も動いて
循環を良くして頭痛をなおす方法です。


ぜんぜん専門家じゃないので
わからないのですが
仙骨を立てる方法は体操です。

骨盤を正しい位置に戻すイメージだと思います。

僕の場合は椅子に座りっぱなしで
骨盤が後ろの方に曲がってしまっています
これを前の方にきれいな姿勢になるように
ストレッチするとだんだんと頭痛が治ってきます。

僕の場合はこれが一番効きます。

次はふくらはぎを揉んで見る。
こんな本が多分書店にありました。

このことで僕は大事だと思うのが
あしの指も揉んであっためてあげる
ことだと思います。

ぼくは低体温症ぎみだと思います
たまに35度の下の方まで気がつかないうちに
下がってしまっている時があります
この時もどうしようもない
頭痛にみまわれます。

そんなとき足をあっためてみると
だんだん体がぽかぽかすると同時に
頭痛が治まってくるのです。

体のどこかが凝っている時も
体温が下がってしまっています。

肩甲骨を回してみる。
これも頭痛の原因の一つとされている
肩こりを解消するために僕がやっている
方法です。

肩こりはきっと方の筋肉だけいくら揉んでも
効かない時があります。

血行を良くする鍵は骨にあると僕は考えます
肩こりを治すには肩甲骨、骨ごと回すことを
意識して、体の成分はほぐれにくいそうなので
じっくりと体を温めるイメージでやってみると
良いんじゃないかなと思いました。

①仙骨を立てる。
②足を温める。
③肩甲骨を回してみる。

あくまで僕の自分の症状と向き合って
個人的に良いなと感じた方法です。

参考までに読んでいただければと思います。

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

イラスト遊びまとめ1

おわバードまんが

おわバードチャンネル

おわバードLINEスタンプ発売中です


0 件のコメント:

コメントを投稿